交野市

これまでの市の歩みをご紹介します

公開日 2021年06月01日

交野市は、昭和46(1971)年に市制施行し、府内で31番目の市として誕生しました。

豊かな自然に囲まれながら、古くからの歴史と伝統を受け継ぎ、田園都市として発展してきた50年間の歴史と社会の主な出来事を紹介します。

また、市制施行からこれまでに発行した広報紙を別ページで公開しておりますので、ぜひご確認ください。

交野市の歩み

主な出来事 社会の主な出来事
昭和46(1971)年 大阪府内31番目の「市」として交野市が誕生
交野市誕生
-
消防本部・消防署が開設
昭和47(1972)年 市の木「さくら」、市の花「つつじ」を制定 冬季オリンピック札幌大会
交野市立第二中学校が開校 日中国交正常化
沖縄本土復帰
昭和48(1973)年 東車塚南古墳を発掘 第1次オイルショック
第1次交野市総合計画基本構想を制定
昭和49(1974)年 交野市立倉治小学校が開校 -
交野市立妙見坂小学校が開校
大阪府立交野高等学校が開校
環境事業所が開設
ブンブン号が完成
昭和50(1975)年 市の人口が5万人を突破 ベトナム戦争終結
交野市立長宝寺小学校が開校
交野市立第三中学校が開校
昭和51(1976)年 府道交野久御山線が開通
久御山線開通
ロッキード事件
交野市立青年の家が開設
青年の家
昭和52(1977)年 交野市立旭小学校が開校 -
倉治公園グラウンドが開設
昭和53(1978)年 交野市立藤が尾小学校が開校 日中平和友好条約調印
府民の森「くろんど園地」が開設
くろんど園地
昭和54(1979)年 北田家住宅が重要文化財に指定 東京サミット開催
第2次オイルショック
昭和55(1980)年 前期古墳群(森古墳群)を発見 イラン・イラク戦争
市の人口が6万人を突破
交野市立私市小学校が開校
昭和56(1981)年 市制施行10周年を迎える  
市民憲章を制定
カナダ・コリングウッドと姉妹都市提携を結ぶ
昭和57(1982)年 -
東北・上越新幹線が開業
昭和58(1983)年 交野市立第四中学校が開校 ファミリーコンピューター販売
昭和59(1984)年 第1回交野まつりが開催(現:かたのにぎわいフェスタ)
第1回交野まつり
グリコ・森永事件
昭和60(1985)年 第2次交野市総合計画基本構想を制定
日航機墜落事故
つくば科学万博
昭和61(1986)年 市の鳥「きじ」を制定 男女雇用機会均等法施行
チェルノブイリ原発事故
昭和62(1987)年 - 日本国有鉄道 民営化
昭和63(1988)年 - 青函トンネル、瀬戸大橋 開通
平成元(1989)年 大阪みどりの百選に「妙見の桜並木」「くろんど園地とすいれん池」「源氏の滝」が選ばれる ベルリンの壁崩壊
天安門事件
消費税導入
平成2(1990)年

国際花と緑の博覧会で「交野市の日」を開催

即位の礼
国際花と緑の博覧会
平成3(1991)年 市制施行20周年を迎える 湾岸戦争
雲仙普賢岳で火砕流
平成4(1992)年 いわふね自然の森スポーツ・文化センター(星の里いわふね)が開設
いわふね自然の森スポーツ・文化センター
バブル崩壊
いきものふれあいの里が開設
交野市立保健福祉総合センター(ゆうゆうセンター)が開設
保健福祉総合センター
平成5(1993)年 第1回交野市健康福祉フェスティバルを開催 Jリーグが開幕
「健康福祉都市かたの」を宣言
平成6(1994)年 市の人口が7万人を超える 関西国際空港が開港
こどもゆうゆうセンターを開所
ボランティアセンターが開設
京阪・交野市駅西駅前広場がオープン
交野市駅駅前広場
平成7(1995)年 阪神淡路大震災の被災地へ物資を支援 阪神淡路大震災
地下鉄サリン事件
地方分権推進法施行
交野市駅前広場がオープン
星のまち交野 七夕フェスタ IN KATANO を開催
平成9(1997)年 交野市立総合体育施設(いきいきランド交野)が開設
いきいきランド
JR東西線開通
ボランティアセンターが開設 消費税の増税(5%)
星田公園が開設
交野の吊橋「星のブランコ」が完成
星のブランコ
第52回国民体育大会(なみはや国体)
平成10(1998)年 「星のまち☆かたの」のシンボルマークが決定 冬季オリンピック長野大会
平成12(2000)年 第3次交野市総合計画基本構想を制定 介護保険制度開始
地方分権一括法施行
九州・沖縄サミット
平成13(2001)年 市制施行30周年を迎える アメリカ同時多発テロ事件
交野市のホームページが開設 省庁再編
交野市歌を制作 -
平成14(2002)年 - サッカーワールドカップ日韓共催
平成17(2005)年 第1回天の川七夕まつりを開催
第1回天の川七夕まつり
京都議定書発効
JR福知山線脱線事故
愛知県で愛・地球博開催
平成18(2006)年 第1回環境フェスタin交野を開催 ライブドア事件
平成19(2007)年 - 三位一体の改革
平成20(2008)年

元気アップ体操がスタート

元気アップメイトが発足

日本の人口が減少傾向
市民活動団体ネットワーク「わいわいネット」が設立 後期高齢者医療制度の開始
平成21(2009)年 - 新型インフルエンザ流行
裁判員制度開始
平成22(2010)年 第二京阪道路が開通
第二京阪道路
-
交野市産業PRキャラクター「おりひめちゃん」が誕生
第4次交野市総合計画基本構想を制定
平成23(2011)年 市制施行40周年を迎える 東日本大震災
第1回交野マラソンを開催
第1回交野いきいきマルシェおりひめの駅を開催
第1回交野いきいきマルシェおりひめの駅
織姫ねっと☆ポータルサイトを開設
平成24(2012)年

交野警察署が開設
交野警察署

-
星の里浄水場を開設
平成26(2014)年 - 御嶽山噴火
平成27(2015)年 - 北陸新幹線開業
平成28(2016)年 学校給食センター(おりひめ給食センター)が開設
給食センター
マイナンバー制度開始
交野ブランド「カタノのチカラ」の認定制度が開始
交野ブランド
平成30(2018)年 交野市子育てアプリ「おりひめ★すこやかナビ」が開設 大阪府北部地震
西日本豪雨
2025年大阪・関西万博の開催決定
令和元(2019)年 ボトルドウォーター「星のしずく、きらり☆」がモンドセレクション最高金賞を受賞
「星のしずく、きらり」モンドセレクション受賞
G20大阪サミット開催
消費税の増税(10%)
ラグビーワールドカップ開催
令和2(2020)年 - 新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言発出
令和3(2021)年 市制施行50周年を迎える -
児童発達支援センターが開所
本市出身の芸人「プラス・マイナス」さん(吉本興業)を市制施行50周年PR大使に任命
市制施行50周年PR大使任命