公開日 2018年02月26日
市章

昭和38年1月12日制定
交野市の「交」の字を図案化したもので、交野の桜と平和の象徴である鳩を型どっています。
市民憲章

太字テキスト
交野は恵まれた自然と風土があり、自然との調和を優先し、自然になごんでいる人情がにじみ出ている交野を一語で要約したものです。
また、( )内の「自然と・文化と・人と」は、「和」の具体的なものですが、これも限定するものではなく、広く解釈しています。
シンボルマーク

平成10年4月4日決定
親子星をイメージ。
親子星は、市民が手を携えて未来に飛翔する意欲を表すとともに、市民憲章にうたわれた「和」を象徴しています。