交野市・摂南大学包括連携協定

公開日 2011年08月01日

更新日 2011年12月13日

 

交野市・摂南大学包括連携協定について(平成19年5月9日締結)

 

setunan.gif

  交野市と摂南大学及びその教授、学生とは、これまでも個別事案において連携・協力関係を構築してきました。今回、教育委員会において、生涯学習大学を連携事業として実施するにあたり、摂南大学より、包括的な連携を協定し、より緊密に幅広い分野で連携してはどうかとの提案があり、交野市としても、多様な担い手との協働によるパートナーシップ型まちづくりを標榜していることから、申し出を受け協定締結が実現したものです。

 

1.協定の目的

 

 大学との密接な連携と協力を図ることにより、多様な地域課題への適切な対応と地域の活性化および人材育成に寄与することを目的とする。


 

2.協定の背景

 

 行政は、新たな公共空間の形成のため、多様な担い手と協働し、自らの守備エリアを拡大することなく、幅広い住民ニーズに対応していくことが必要となっている。一方、大学においては、学術研究の実践、研究の場として、また社会貢献を使命として、地域との連携事業を積極的に推進している。こうした両者の思いが包括的な協定を可能としている。

 

 

3.想定する主な連携事業

 

(1)地域文化の振興に関すること。
(2)地域産業の振興に関すること。
(3)教育の向上に関すること。
(4)生涯学習の推進に関すること。
(5)人材の育成、インターンシップに関すること。
(6)地域まちづくりの推進に関すること。
(7)地域の政策課題研究に関すること。

(8)その他、これらに類すること。

 

 

4.期待する主な成果

 

 (1)審議会、審査会等への委員の就任
 (2)協議会、研究会等への構成員としての参加
 (3)講座、研修などの企画や講師、アドバイザーの派遣
 (4)地域活動などへの教授や学生のボランティア参加
 (5)大学の知的資産の活用
 (6)人材交流による職員の資質、能力の向上

 

 

協定に至るまでの主な連携実績

 

  • 平成3年度
     生涯学習基本構想
  • 平成4年度
     生涯学習市民意識調査
  • 平成4年度~
     市民教養講座第一部文学講座
  • 平成11年度~
     インターンシップ学生受け入れ開始(以後毎年継続)
  • 平成13年度
     JR河内磐船駅・京阪河内森駅周辺地区バリアフリー基本構想作成
  • 平成17年度
     組織診断調査実施
  • 平成18年度
     青少年健全育成連絡交野市民会議研修会講師

 

この記事に関するお問い合わせ

秘書政策課 政策企画担当
TEL:072-892-0121