公開日 2017年10月31日
更新日 2022年04月01日
地域産業の振興にかかる以下の事業に対して、経費の一部を補助します。
1.工業振興事業(展示会・見本市等出展支援事業) 【令和4年度の申請を受付中です】
自社製品又は技術の販路開拓のため、国内(交野市内をのぞく)の展示会や見本市に出展する際の出展費用を補助します。
※申請について、詳しくは事前にお問い合わせください。
●補助対象経費
展示会・見本市への参加費用(会場までの交通費、宿泊費及び食糧費は除く)
●補助金上限額
1件当たり5万円以内
●募集期間
随時(ただし、先着順です。予算の範囲を超えた場合は、申請受付終了となります。)
●申請の流れ
(1)申込書の提出(申請者→市)
(2)交付決定(市→申請者)
(3)展示会の参加(申請者)
(4)報告(申請者→市)
(5)交付確定(市→申請者)
(6)振込(市→申請者)
●申請時に必要な書類
・交野市産業振興事業補助金交付申請書[DOC:14.4KB] 交野市産業振興事業補助金交付申請書[PDF:106KB]
・交野市産業振興事業補助金 工業振興事業計画書 工業様式[DOC:13.6KB]
・申請者概要(会社概要パンフレットなど)
・展示会の開催要綱など(配置図等に申請事業所名が入っており、出展費用が明記されているもの)
・市税の納税を証明するもの(直近の分)
●見本市・展示会について
大阪府内で開催される展示会等の開催情報はこちら(外部リンク)
2.産業人材育成事業(人材育成研修等受講事業) 【令和4年度の申請を受付中です】
技術、商品等の開発や経営力の強化等に関する研修会、講座等の受講にかかる費用を補助します。
●対象者
市内の中小企業者
※中小企業者:中小企業信用保険法(昭和25年法律第264号)第2条第1項に規定する者
●補助対象経費
指定研修先の受講料、テキスト等購入費
※指定研修先一覧(外部リンク)
6.北大阪商工会議所
7.その他、市長が必要と認める機関
●補助金上限額
1件当たり3万円以内
●募集期間
随時(ただし、先着順です。予算の範囲を超えた場合は、申請受付終了となります。)
●申請時に必要な書類
・交野市産業振興事業補助金交付申請書[DOC:14.4KB] 交野市産業振興事業補助金交付申請書[PDF:85.5KB]
・交野市産業振興事業補助金 産業人材育成事業計画書 人材育成様式[DOC:14KB]
・申請者の概要を示す書類(会社概要パンフレットなど)
・市税の納税を証明するもの(直近の分)
・受講する研修等の概要を証する書類等(研修機関名、研修内容、受講料等が記載されているもの)
※国や大阪府等の補助金をご活用ください。(外部リンク)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード