公開日 2022年11月01日
更新日 2022年11月01日
交野市内に所在する指定文化財の一般公開を行います。
今回は、市内の国指定文化財の仏像を同日に公開します。
1番 国宝 獅子窟寺薬師如来坐像
平安時代初期の貴重な薬師像で、本市では唯一の国宝です。
公開日時:令和4年11月13日(日) 11時集合。12時まで。
集合場所:交野市大字私市2387番 獅子窟寺本堂前
定 員:30名(要申込・先着順)
参加費:保存協力金として500円を獅子窟寺様にお納めください。
2番 国重要文化財 八葉蓮華寺 快慶作 阿弥陀如来立像
鎌倉時代の仏師として有名な快慶作の阿弥陀如来立像です。
公開日時:令和4年11月13日(日) 13時30集合。14時30分まで。
集合場所:交野市傍示111 八葉蓮華寺収蔵庫
定 員:30名(要申込・先着順)
参加費:保存協力金として300円を八葉蓮華寺様にお納めください。
申し込み方法
期間:令和4年11月1日(火)9時30分から受付開始
方法:電話・ファックス・メールにて受付
*電話受付は、平日の9時から17時30分まで行います。
*土曜・日曜・祝日はファックス・メールのみ(観覧希望の文化財の番号と参加者氏名・電話番号を明記してください)
電話:072-893-8111
ファックス:072-892-1700
メール:bunkazai@city.katano.osaka.jp
*雨天等により公開が困難なときは、参加者の方に電話にて案内させていただきます。
*駐車場はございませんので公共交通機関・徒歩でお越しください。