公開日 2019年01月18日
更新日 2019年01月18日
交野市環境事業所では、平成30年7月豪雨により発生したごみの撤去を行うため、岡山県倉敷市へ職員を派遣しています。
1.派遣先
岡山県倉敷市
2.派遣期間
平成30年7月30日(月)~8月3日(金)
3.派遣車両
3.5トン プレス式塵芥車 1台
2トン プレス式塵芥車 1台
4.派遣職員
5名(1名は1日のみ)
5.主な作業
災害廃棄物の収集運搬
6.出発式の日時
平成30年7月30日(月)8時30分~ 環境事業所
1日目 災害廃棄物処理支援活動
日 時 : 7月30日(月)
収集時間 : 13時50分~17時25分
天 気 : 晴れ
気 温 : 35度
湿 度 : 45%
収集場所 : 倉敷市真備町川辺地区
搬 入 先 : 増原公園(倉敷市玉島陶3565ー1)
~ 派遣職員から ~ 災害廃棄物処理支援活動の記録
平成30年7月30日[PDF:138KB] 1日目 災害廃棄物処理支援活動 (写真)
2日目 災害廃棄物処理支援活動
日 時 : 7月31日(火)
収集時間 : 9時28分~17時1分
天 気 : 晴れ
気 温 : 38度
湿 度 : 38%
収集場所 : 3.5トン車 午前 倉敷市立箭田(やた)小学校付近
午後 真備公民館箭田分館
2トン車 真備公民館箭田分館
搬 入 先 : 増原公園(倉敷市玉島陶3565ー1)
~ 派遣職員から ~ 災害廃棄物処理支援活動の記録
平成30年7月31日[PDF:129KB] 2日目 災害廃棄物処理支援活動 (写真)
3日目 災害廃棄物処理支援活動
日 時 : 8月1日(水)
収集時間 : 9時5分~16時12分
天 気 : 晴れ
気 温 : 41度
湿 度 : 57%
収集場所 : 午前 倉敷市立箭田(やた)小学校付近
午後 市営箭田東第二団地
搬 入 先 : 増原公園(倉敷市玉島陶3565ー1)
~ 派遣職員から ~ 災害廃棄物処理支援活動の記録
平成30年8月1日[PDF:135KB] 3日目 災害廃棄物処理支援活動 (写真)
4日目 災害廃棄物処理支援活動
日 時 : 8月2日(木)
収集時間 : 8時52分~16時31分
天 気 : 晴れ
気 温 : 44度
湿 度 : 41%
収集場所 : 倉敷市真備町箭田(やた)地区
搬 入 先 : 増原公園(倉敷市玉島陶3565ー1)
~ 派遣職員から ~ 災害廃棄物処理支援活動の記録
平成30年8月2日[PDF:149KB] 4日目 災害廃棄物処理支援活動 (写真)
最終日 災害廃棄物処理支援活動
日 時 : 8月3日(金)
収集時間 : 8時22分~11時6分
天 気 : 晴れ
気 温 : 47度
湿 度 : 38%
収集場所 : 倉敷市真備町箭田(やた)地区
搬 入 先 : 真備中学校(倉敷市真備町箭田1058)
増原公園(倉敷市玉島陶3565ー1)
~ 派遣職員から ~ 災害廃棄物処理支援活動の記録
平成30年8月3日[PDF:177KB] 最終日 災害廃棄物処理支援活動 (写真)
出発式の様子
帰庁時の様子
被災地での災害廃棄物収集運搬支援業務を行った職員が市長への報告を行いました。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード