公開日 2020年05月29日
更新日 2024年06月18日
生まれてから4ヶ月を迎えるまでの間に、助産師・保健師が家庭訪問を行い、赤ちゃんの健康状態や、産後の生活・育児支援に関する情報提供、育児相談等を実施しています。
訪問後、ご希望の場合は地域の主任児童委員・民生委員児童委員からも情報提供いたします。
出産後できるだけ早期にご連絡ください。ご都合の良い時期に訪問いたします。
※出生後2ヶ月を過ぎても、ご連絡のない場合は、こども家庭室母子保健係より直接訪問いたします。
訪問にあたって
-
本事業につきましては、感染症予防の対策を講じた上で実施しております。
訪問させていただく、助産師・保健師につきましては、発熱や呼吸器症状がないことを確認し、訪問時におけるマスクの着用を含む咳エチケットや手洗い、アルコール消毒等により、感染症予防対策を行っています。
また、感染症の拡大を防ぐため、体調管理や手洗い、咳エチケット、換気の徹底にご協力をお願いいたします。
-
訪問当日は、お子様及び付き添いの方の検温をお願いいたします。発熱や風邪症状等がある場合は、事前にこども家庭室母子保健係にご連絡ください。別の訪問日に変更する等対応いたします。
対象
生後0~4か月までの乳児とその保護者
※母乳相談などご希望の場合はお早めにご連絡ください。
訪問スタッフ
助産師、保健師
申し込み方法
次のいずれかの方法で申し込みをしてください。
- 市役所福祉サービスコーナーにて、こんにちは赤ちゃん訪問依頼票を記入し、提出
- 「ママとベビーの健康手帳」にあるハガキ「出生連絡票(新生児訪問依頼票)」もしくは「こんにちは赤ちゃん訪問依頼票」をこども家庭室母子保健係へ郵送もしくはFAX(072−892−0525 ※24時間受付)
- 電話・窓口(平日9時〜17時30分受付)でこども家庭室母子保健係へ申し込み
里帰り先で赤ちゃん訪問を希望される場合
里帰り先で、赤ちゃん訪問を希望する場合は、次のいずれかの方法で申し込みをしてください。交野市から滞在先自治体あてに依頼文を送付します。
- 「ママとベビーの健康手帳」にあるハガキ「出生連絡票(新生児訪問依頼票)」もしくは「こんにちは赤ちゃん訪問依頼票」をこども家庭室母子保健係へ郵送もしくはFAX(072−892−0525 ※24時間受付)
- 電話(平日9時〜17時30分受付)でこども家庭室母子保健係へ申し込み
- ロゴフォーム<https://logoform.jp/form/gwvT/385619>に必要事項を入力
この記事に関するお問い合わせ
こども家庭室
TEL:(児童家庭相談係)TEL:072-810-8310 (母子保健係) TEL:072-893-6405