公開日 2020年07月31日
更新日 2020年07月31日
新たな外出支援事業について、令和2年4月13日から受付を開始しています。
「交通系ICカード(ICOCA等)による運賃補助事業」については、5月1日以降にバス・電車をご利用された運賃が
対象となりますので、5月1日以降に交通系ICカードでバス・電車に乗車頂いてから、申請手続きをお願いします。
なお、「京阪バスポイント2,000円分の付与」については、令和2年4月13日から申請の受付をしております。
※現在お持ちの「ゆうゆうバス乗車証」では京阪バスへの乗車は出来ませんのでご注意下さい。
令和2年度の利用分の受付・申請手続きについては、令和3年3月31日まで行っており、4月中の 手続きが必要なものではありませんので、緊急事態措置の状況等を見ていただき、あわてずに手 続きをお願いします。 また、新たな外出支援事業(「交通系ICカード(ICOCA等)による運賃補助事業」については、5月 1日以降)については郵送でも受付できます(下記の申請書等内、様式第1号「高齢者・障がい者 等外出支援事業利用総合申請書」をご利用ください)。 |
申請書等
※ご郵送でもご申請いただけます。
〒576ー0034 大阪府交野市天野が原町5丁目5番1号 交野市福祉部福祉総務課 宛
ご郵送の場合、申請書に加え、次の書類等(写し)を同封ください。
◯生年月日等がわかるもの(運転免許証等)
◯各種障がい者手帳(ICカードまたは障がい者タクシーを申請する場合のみ)
◯介護保険被保険者証(高齢者タクシーを申請する場合のみ)
◯母子手帳(妊婦タクシーを申請する場合のみ)
◯ゆうゆうバス乗車証(経過措置対象者のみ)
(様式第1号)高齢者・障がい者等外出支援事業利用総合申請書[PDF:149KB]
寺・神宮寺地区にお住まいの方などへの外出支援(公共交通不便地区移動支援事業) ≪時刻表・運行経路≫[PDF:550KB]
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード