離乳完了期(12〜18か月頃)のレシピ

公開日 2021年01月12日

1日3回食で、家族一緒の食事を楽しみましょう。

 大人と同じように朝・昼・夕方の3回食にしますが、3回目の離乳食は遅くても午後7時頃には終えるようにします。赤ちゃんヨーグルト
毎日なるべく決まった時間に離乳食タイムにして、生活のリズムを整えていきましょう。
 1日に必要とする栄養のほとんどを離乳食からとれるようになるので、栄養バランスのよい食事を心がけましょう。
 また、赤ちゃんの胃は小さいので1回に食べられる量が少なく、すぐにお腹がすいてしまいます。そのため、間食(補食)を1日1~2回与えます。栄養を補うことが目的なので、甘い市販のおやつではなく、からだを動かすエネルギー源となる炭水化物を中心にビタミン類、たんぱく質など3回の食事で不足しがちな栄養素を含むものを取り入れましょう。少食の子、毎食の食事の量や母乳やミルクの量が多いお子さんは、間食を与えることで食事に影響するので必要のない場合もあります。
 家族一緒に食卓を囲み、食事のおいしさ、楽しさを共有する体験は赤ちゃんの発達にとても大切です。

◆すすめ方のポイント
 食品のすすめ方のポイント(12~18か月頃)[PDF:241KB]

◆納豆とブロッコリーのお焼き
 納豆とブロッコリーのお焼き     納豆とブロッコリーのお焼き[PDF:254KB]

◆野菜としらすの卵焼き
 野菜としらすの卵焼き     野菜としらすの卵焼き[PDF:233KB]

◆豚肉と白菜の炒め煮
 豚肉と白菜の炒め煮     豚肉と白菜の炒め煮[PDF:269KB]

◆さばの照り焼き
 さばの照り焼き     さばの照り焼き[PDF:240KB]

◆豆腐ステーキ
 豆腐ステーキ     豆腐ステーキ[PDF:212KB]

◆かぼちゃのごまマヨ和え
 かぼちゃのごまマヨ和え     かぼちゃのごまマヨ和え[PDF:220KB]

◆さつまいもとトマトの甘煮
 さつまいもとトマトの煮物    さつまいもとトマトの甘煮[PDF:209KB]  

 

この記事に関するお問い合わせ

こども家庭室
TEL:(児童家庭相談係)TEL:072-810-8310 (母子保健係) TEL:072-893-6405

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード