公開日 2022年01月27日
更新日 2022年01月27日
以下の内容で、会計年度任用職員を募集します。
事前に電話連絡の上、写真付き履歴書を子育て支援課まで提出してください。
※書類提出後、別途面接日をお知らせします。
勤務条件
職種 | 巡回相談員 |
業務内容 |
(1)巡回相談業務 市域の幼稚園・認定こども園・保育所等に出向いて児童の発達を観察・検査し、保護者や保育者からの相談に応じ助言する。また、就学後にフォローアップ相談として小学校と連携し、児童の発達を観察・検査し保護者や教師からの相談に応じる。 (2)乳幼児一般健康診査の発達相談業務 発達に遅れや不安のある児童の保護者からの相談に応じ、助言する。 (3)交野市障がい児等入所判定委員会の入所判定にかかる「発達状況等の所見」作成業務 市域の認定こども園等に出向き児童の発達を観察し、文書作成を行う。 (4)(1)〜(3)の業務に関する文書作成、関係機関との連携、カンファレンス、その他関係会議への出席 |
資格 | 公認心理士 または 臨床心理士 (いずれかの資格所持で可) |
任用期間 |
随時 〜令和5年3月31日 条件付採用期間(試用期間):1か月(再度の任用の場合も同様) ※勤務実績が良好な場合は2回まで再度の任用を行うことがあります。(最長3年) |
勤務時間等 |
週2〜4日勤務 (1) 始業(9時00分) 終業(17時15分) (2) 休憩時間(45分) (3) 時間外勤務:無 (4) 休日勤務:無 |
報酬 |
月額:89,674円〜179,349円(条件を満たす場合は別途賞与あり) 時給:1,423円 |
交通費 |
自宅からの距離が最短距離で2km以上であり、交通機関、交通用具を利用するを利用する場合に支給 |
休日 |
土・日曜日・祝日・12月29日〜1月3日 |
年休 | 年次有給休暇・特別休暇(夏期休暇等) |
勤務地 |
交野市天野が原5ー5ー1 保健福祉総合センター内 健やか部 子育て支援課 |
福利厚生 |
健康保険(協会けんぽ)・厚生年金保険・雇用保険・公務災害補償・労働者災害補償等 ※一定の勤務要件等を満たす場合に加入します |