公開日 2022年08月08日
更新日 2022年08月08日
※上記写真はイメージ写真となり、実際とは異なる場合があります。予めご了承ください。
天の川に願いをこめて「いのり星®」放流
天の川に願いをこめて「いのり星®」を浮かべてみませんか? 「いのり星®」(LEDを光源とする光の玉)を天の川に放流し、夜空に輝く天の川を再現し、水と光に彩られた景観をお楽しみください。
【日時】2022年8月20日(土) 雨天決行、荒天の場合 8/21(日)に順延。 両日開催できない場合は中止。
【開催場所】 星の里いわふね周辺
【受付場所】 星の里いわふね(屋外テント)
【アクセス】 京阪電車・私市駅より徒歩8分 ※開催当日は駐車場がご利用いただけませんので、公共交通機関でお越しください。
【参加費用】 (事前予約申込):大人・こども同額500円 (当日申込):大人・こども同額700円
【事前予約申込方法】 e-moshicom(イー・モシコム)にてお申込みいただき、当日、受付にて参加費用をお支払い ください。 URL:https://moshicom.com/73062
【当日申込】 当日、受付場所にてお申込みいただき、参加費用をお支払いください。
【タイムスケジュール】 受付時間:18:00~20:20 放流時間:19:00/19:10/19:20/19:30/19:40/19:50/20:00/20:10/20:20/20:30
※「いのり星®」の放流数は時間帯毎に限られております。(各回:200名)
※事前申込が優先となり「いのり星®」が無くなり次第終了となります。
※「いのり星®」はお持ち帰りはできません。予めご了承ください。
※「いのり星®」は株式会社ランドマーク・ジャパンにより特許取得されており、また商標登録されています。
天空の「星のブランコ」 夜間空中散歩
幻想的な「星のブランコ」 夜間空中散歩 「非日常」を体感!! 夜間特別開園の大阪府民の森「ほしだ園地」ピトンの小屋前に各自ご集合ください。 ピトンの小屋にて受付終了後、「星のブランコ」では、通常入場できない時間帯に特別入場し、幻想的なナイト空中散歩をお楽しみいただきます。
【日時】2022年8月20日(土)・21日(日)
【開催場所】 府民の森・ほしだ園地
【受付場所】 府民の森・ほしだ園地内 ピトンの小屋前(屋外テント)
【アクセス】 京阪電車・私市駅よりハイキングコースをピトンの小屋まで徒歩40分 ※開催日当日は臨時にほしだ園地の駐車場(有料)がご利用いただけます。
【参加費用】 (事前予約申込):大人700円、 こども(小学生以下)500円、( 60歳以上)600円 (当日申込):大人900円、 こども(小学生以下)700円、( 60歳以上)800円
※参加費用にはライトの貸出、「星のブランコ・夜間空中散歩」参加券1枚、保険代が含まれます。
【事前予約申込方法】 e-moshicom(イー・モシコム)にてお申込みいただき、当日、受付にて参加費用をお支払い ください。
8月20日(土)の申込→https://moshicom.com/73036/
8月21日(日)の申込→https://moshicom.com/73057/
【当日申込】 当日、受付場所にてお申込みいただき、参加費用を お支払いください。
【タイムスケジュール】 受付時間:18:00~21:00 空中散歩:19:00/19:10/19:20/19:30/19:40/19:50/20:00/20:10/20:20/20:30/20:40/20:50/21:00/21:10/21:20/21:30
※「星のブランコ・夜間空中散歩」は時間帯毎に限られております。(各回:50~60名)
※事前申込が優先となり定員となり次第終了となります。
主催:かたのツーリズム推進協議会
かたのツーリズム推進協議会とは、かたのツーリズム推進協議会は、交野市の自然環境を活用した地域活性化を図るために、行政と民間団体によって組織された協議会です。
構成団体は次のとおりです。
交野市、交野市星のまち観光協会、北大阪商工会議所、交野市商業連合会、交野市農業生産連合会、 京阪ホールディングス株式会社、株式会社ジェイコムウエスト北河内局、大阪府民の森(指定管理者:住友林業緑化株式会社))
詳しくはこちらをご覧ください。
【共催】株式会社ソトアソ
祈り星と星の橋の問い合わせ:かたのツーリズム推進協議会 事務局 070-7528-6174 (営業時間:平日9:00〜17:30)