【参加者募集】地図読みナビゲーションスポーツ「アウトドアゲームズ」

公開日 2022年09月09日

更新日 2023年08月31日

「アウトドアゲームズ」とは

 「アウトドアゲームズ」は、地域の豊かな自然、文化史跡、遺跡、神社仏閣、公園、建造物、お店など地域の「観光資源」に触れていただき、「地図読み」を学びながら、「ゲーム感覚」でポイントを獲得する「観光×地図読み×ゲーム」を楽しんでもらう【地図読みナビゲーションスポーツ】です。地図をもとに作戦を立て、制限時間内にスマートフォンを利用して、市街地や野山に点在するチェックポイントの得点(pt)を集めます。

 地図読みが初めての方やファミリー、そしてロゲイニング上級者まで幅広い方が楽しめるスポーツです。

開催日

 2023年10月22日(日)

 ※雨天決行、荒天中止

開催場所

 集合:いきいきランド交野(交野市向井田2−5−1)

参加申し込み

 2023年10月9日(月)までに下記のエントリーサイトから申し込み

 アウトドアゲームズinかたの2023秋【参加申し込み】はこちら(外部リンク)

定員

 合計300人

 ※先着順。ただし定員になり次第締め切りとなります。

参加資格

申込条件

 健康な方で、交通ルールや一般マナーを守れる方(誓約書を提出いただきます)

参加費用(おひとり様)

 【3時間】大人:3,000円、中学生・高校生:1,500円、小学生:1,000円、未就学児:無料

 【5時間】大人:4,000円、中学生・高校生:2,000円、小学生:1,000円、未就学児:無料

※取消料はイベント申込時より、100%の取消料が必要となります。予めご了承の上、お申し込みください。

競技時間・部門

 【3時間】:(1)男子(1〜4名)、(2)女子(1〜4名)、(3)男女混合(2〜4名)、(4)ファミリー(2〜4名)

 【5時間】:(1)男子(1〜4名)、(2)女子(1〜4名)、(3)男女混合(2〜4名)、(4)ファミリー(2〜4名)

(1)男子、(2)女子に1名で参加の場合、18歳以上の方であること。

(1)〜(4)各部門に2〜4名で参加の場合、18歳以上の方が1名以上含まれていること。

(4)ファミリーで参加の場合、小学生以下のこどもが1名以上含まれていること。ただし、家族以外(血縁関係のない)方が入っても参加可能です。

当日の流れ

受付(集合場所・時間)

 場所:いきいきランド交野(交野市向井田2−5−1)

 時間:午前9時00分〜9時30分

参加者の持ち物など

【服装】運動やランニングに適した動きやすい服装でご参加ください(チェックポイントには山なども含まれます)

【持ち物】※会場内には簡易的な更衣場所、荷物置き場は設置しますが、貴重品は必ず各自でお持ちください。

 ■必携装備品

  • 参加誓約書兼感染予防健康チェックリスト(受付時に提出)
  • 健康保険証(コピー、画像でも可)
  • スマートフォン([ナビたび(NaviTabi)アプリ]をインストール)※チームで1台
  • 予備のモバイルバッテリー ※チームで1台以上
  • マスク(感染予防対策上、走行時以外、受付時などはマスク着用をお願いします)

 ■推奨装備品

  • 筆記用具
  • コンパス(500円でのレンタルもあります。数量限定)
  • リュックサックなどのバッグ
  • 補給食
  • 水などの飲み物
  • 天候に応じて雨具や防寒具、帽子、サングラス、タオルなど

当日スケジュール

 9:00〜9:30 受付時間

 9:30〜10:00 開会式、競技ルール説明会

 10:00 スタート

 13:00 【3時間】制限時間

 13:30 【3時間】表彰式

 15:00 【5時間】制限時間

 15:30 【5時間】表彰式

 16:00 閉場

問い合わせ

 かたのツーリズム推進協議会 TEL 070-07528-6174(平日9:00〜17:30)

 アウトドアゲームズの申込方法・競技内容について詳しくは下記へお問い合わせください

 TEL 072-807-8916(水曜日〜金曜日 12:30〜19:00、土日祝 9:00〜18:00)

 Mail info@outdoor-games.jp

この記事に関するお問い合わせ

地域振興課
TEL:072-892-0121