公募型プロポーザル(交野市立地適正化計画策定支援業務委託)の実施について

公開日 2024年06月28日

交野市立地適正化計画策定支援業務委託について、公募型プロポーザル方式にて実施します。

 人口減少・少子高齢化が進む中で、高齢者や子育て世代のほかあらゆる世代が安心・快適に暮らせる生活環境の実現、そして財政面・経済面においては、効率的かつ持続可能なまちづくりの経営が求められる。加えて、安心安全なまちづくりの観点から防災性強化も求められる。

 そのためには、一定の人口密度や機能を有する生活圏のまとまりを公共交通で結ぶ「コンパクト・プラス・ネットワーク」の考え方を基本にまちづくりを進めること及び頻発・激甚化する自然災害に対応する防災・減災施策等に関する検討を行い計画的に推進する必要があるため、立地適正化計画を策定するものである。

 

業務概要

 

 (1)業務名    交野市立地適正化計画策定支援業務

 (2)業務内容   詳細はプロポーザル実施要項、特記仕様書等のとおり

 (3)期間     契約締結日から令和8年3月23日まで

  

手続き等

   ◇交野市立地適正化計画策定支援業務委託公募型プロポーザル実施要項[PDF:202KB]

   ◇交野市立地適正化計画策定支援業務 特記仕様書[PDF:155KB]

   ◇別添1 「審査基準書」[PDF:75.5KB]

   ◇様式[DOCX:26.3KB]様式[PDF:145KB]

 

スケジュール

 

 (1)質問の受付締切     令和6年7月4日(木) 午後5時00分まで

 (2)質問に対する回答     令和6年7月10日(水) 

 (3)参加申込書提出期限     令和6年7月11日(木) 午後5時00分まで 

 (4)企画提案書提出期限   令和6年7月26日(金) 午後5時00分まで

 (5)第一次審査結果通知   令和6年8月1日(木) 【予定】

 (6)第二次審査(企画提案のプレゼンテーション及びヒアリング)  

              令和6年8月7日(水) 【予定】

   ※詳細な日程などについては、対象者に別途通知いたします。

 

 

 

担当部署

   交野市都市まちづくり部都市まちづくり課

    Tel 072-892-0121

    Fax 072-893-2636

    E-mail tosi@city.katano.osaka.jp 

この記事に関するお問い合わせ

都市まちづくり課
TEL:072-892-0121

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード