【受付終了】大人もこどもも、虫好き集まれ!

公開日 2024年05月31日

更新日 2024年06月10日

『広報かたの6月号』でお知らせしていました下記の講座は、定員に達しましたので、受付を終了させていただきます。

多数のお申し込みありがとうございました。

 

昨年から実施している虫の調査

小さな世界から、たくさんの虫を探しましょう。

昨年は一日で約70種類の虫を見つけることができました。

知らない虫の名前を知ると、虫の世界が広がります♪

大人だけの参加も大歓迎!

  

講座内容

日時・場所

日時:令和6年7月7日(日)9時30分〜12時30分頃(受付9時20分から)

   [雨天の場合、7月14日(日)に延期]

集合場所:星の里いわふね

コース

私市水辺プラザ〜天野川沿い〜星の里いわふね 解散【約2㌔】

講師・指導

講師:池内 清さん [日本自然保護協会 自然観察指導員]

         金子 留美子さん [シニア自然大学校 昆虫科]

指導:交野みどりネット 自然環境グループ

対象・定員

対象:虫の興味のある小学生以上の方【小学3年生以下は保護者同伴】

定員:15名(申込先着順)

持ち物

筆記用具、飲み物、帽子、タオル、あれば虫取り網

暑さが予想されますので、水分は多めにご持参ください。

その他

採集した虫は、調査終了後逃します。持ち帰りはできません。

申込

WEB申込 6月3日(月)9時〜

申込はこちらから

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ

環境衛生課
TEL:072-892-0121