防災行政無線の放送について

公開日 2024年06月03日

更新日 2024年06月03日

本日令和6年6月3日(月)6時31分に放送されました防災行政無線についてお知らせいたします。

 

今回は緊急地震速報の対象範囲に近畿地方も含まれておりました。

そのため、本市の防災行政無線も連動して放送されたものです。

 

【全国瞬時警報システム(Jアラート)とは】

全国瞬時警報システム(Jアラート)とは、弾道ミサイル情報、緊急地震速報、大津波警報など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を携帯電話等に配信される緊急速報メール、市町村防災行政無線等により、国から住民まで瞬時に伝達するシステムです。

※衛星を通じて国(消防庁)から伝達されます。

この記事に関するお問い合わせ

危機管理室
TEL:072-892-0121