春の防火フェスタを開催します

公開日 2025年01月08日

更新日 2025年02月07日

目的

令和7年3月1日(土)から7日(金)は、春の全国火災予防運動期間となっています。春風とともに空気が乾燥し、火災が発生しやすい時期です。この機会に火災予防について考えてみましょう。

今回はゲストに交野市PR大使の「小椋寛子さん」をお呼びしています☆

防火フェスタでは、住宅防火について楽しく学べるシールラリーを実施しますので、ぜひご参加ください。

日時・場所

令和7年3月1日(土) 10時00分〜12時00分  《シールラリーの受付は10:00〜11:45》

フレンドタウン交野、カインズ交野店

※雨天時は規模を縮小して実施

 

内容

☆交野市PR大使小椋寛子さん到着は、10時40分頃を予定しています。(11時30分頃まで)

☆女性消防団員による防火紙芝居《10時30分〜、11時10分〜。フレンドタウン屋内イベントスペース》

 

☆シールラリー《シールラリーの受付は10:00〜11:45》

以下のブースに参加してスタンプを集めると参加賞がもらえます!(数に限りがございます)

①住宅用火災警報器クイズ

②防火クイズ(こども編、おとな編)

③こども防火服を着て消防車と記念撮影

④水消火器使用体験
 

その他

どなたでも予約なしで、無料で参加いただけます。

内容に変更があった場合、こちらで随時更新します。

この記事に関するお問い合わせ

消防本部 予防課
TEL:072-892-0012(直通)