かたの和クオリティ

「交野ってどんなまち?」「まちの取り組みを知りたい!」と思っている方に、
もっと好きになってもらえるような交野の魅力を一部ご紹介します。

  • 春:妙見河原
  • 夏:七夕まつり
  • 秋:星のブランコ
  • 冬:交野山
  • 安全・安心なまちへ向けて、見守り活動や防犯パトロール、防犯カメラの設置等、地域と市役所が一体となって取り組んでいます。令和4年には大阪府内の全33市で犯罪発生率が最小となりました。一人ひとりの防犯に対する意識を高め、より犯罪のない安全・安心なまちの実現をめざし、「生活安全都市宣言」を行っています。
  • 社会的に少子高齢社会が問題となっている中で、交野市では15歳未満と30〜40代の子育て世帯の人口が転入超過となっています。
  • 新たな認定こども園・保育所の創設等、待機児童の解消に取り組んでおり、3年連続待機児童数ゼロを達成しています。今後も子育て世帯にとって暮らしやすいまちとなるよう、待機児童の解消・保育の質の向上に取り組みます。
  • 18歳までの医療費助成制度があるため、安心して医療を受けることができます。
  • 北河内で初めて、令和5年度の中学生の給食費を無償化しました。令和6年度以降も無償化を継続するため、財源確保に取り組んでいます。
  • さまざまな教育環境整備等により、令和4年度中学生チャレンジテストにおいて北河内で1位の成績をおさめています。
  • 交野市内に新たに住宅を取得された世帯を対象に、市外からの転入、市内での異動、新築、中古など、年齢の制限なく幅広く補助します。(5万円~70万円)
  • 豊かな自然に囲まれておりながらも交通網が充実しており、特に第二京阪道路が開通してからは、利便性がより向上しています。車のアクセスはもちろん、市内にはJR線と京阪線が合わせて6駅あり、毎日の通勤や通学等の起点としても便利です。さらに京都駅・なんば(OCAT)へのバス(愛称:直Q)の乗り入れもあり、都市部への移動もスムーズです。

まちの紹介

  • 自然に囲まれた便利なまち

    まちの紹介

    交野は、大阪府と奈良県の県境に位置しており、豊かな自然と住宅地が共存している田園都市です。里山や農地などの自然が身近にあることから、落ちついた雰囲気で日々を過ごすことができます。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2011072700086/
    img01.png

    img03.png

    星田北エリアの開発

    新しいまちづくりとして、星田北エリアの開発を進めています。大型商業施設や住宅街を建設中で、星田駅北側のロータリーは大きく拡張しました。便利さや暮らしやすさがアップしたまちをご期待ください。

    img04.jpg

    豊かな自然

    市内の約半分が山地であり、くろんど園地・ほしだ園地の2つの府民の森があります。アドベンチャーゾーンもたくさんあるため、大人から子どもまで自然に囲まれて楽しむことができます。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2018031600081/,https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2018031600098/ ほしだ園地,くろんど園地
    img05.jpg

    おいしい水道水

    交野市の水道水は、里山に浸透した雨や雪が年月をかけて蓄えられた地下水が約8割含まれています。この交野ならではの自然の恵みを皆様にお届けするために、様々な事業に取り組んでいます。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2022041500026/
    img06.jpg


  • 緑豊かな観光スポット

    大阪府民の森 ほしだ園地

    ハイキングコースやロッククライミング施設のある自然公園で、大人から子どもまで楽しめるアドベンチャーゾーンがたくさんあります。見どころは全長280mの国内最大級の吊り橋「星のブランコ」と高さ約16.5mにも及ぶ関西最大級のクライミングウォールです。

    https://katanoswitch.jp/facility/114/
    img01.png

    交野山

    頂上に観音岩と呼ばれる巨岩が一つそびえる珍しい山です。生駒山地の北端にあり、標高は341mで、巨岩の上からは大阪・京都方面を一望できるだけでなく、空気が澄んでいれば遠くの明石海峡大橋や四国まで見ることができます。

    https://katanoswitch.jp/facility/208/
    img02.png

    水辺プラザ

    豊かな自然に囲まれており、川遊びや散歩などの利用者の憩いの場となっております。また、魚やカエル、昆虫などの多様な生物が生息しており、身近な自然を感じることができます。

    https://katanoswitch.jp/facility/180/
    img03.png

    私市植物園

    広大な敷地に、野外で生育可能な日本産樹木の300種以上を植栽しており、四季を満喫できる植物園です。市民からは”きさいち植物園”という愛称で親しまれています。

    https://www.omu.ac.jp/bg/
    img04.jpg

  • 地域を盛り上げる取り組み

    交野マラソン

    毎年4月に開催しています。全国から5000人を越えるランナーが参加し、春の交野路を駆け抜けます。公道を走ることができ、約1400人のボランティアスタッフが大会を盛り上げ、沿道のみなさんの声援が途切れないことが最大の魅力です。誰でも気軽に参加できる大会で、障がい者の部や、1.5㎞、3㎞、10㎞、ペアの部等のさまざまな部門があり、託児所等も完備されています。
    また、10月には交野マラソンの裏大会としてオンラインマラソンを開催しています。
    オンライン集計のため、いつでもどこでも、何度でもチャレンジすることができ、全国各地のランナーが同じ志を持ちながらランニングやウォーキングを楽しむことができます。

    http://katano-marathon.com/
    img01.png

    かたのツーリズム

    交野市の豊かな自然を味わえる体験型イベントの開催のほか、交野ならではのおすすめスポットの紹介、地域の特産品やお店などPRする取り組みを行っています。ポータルサイト「かたのスイッチ」では、これらを含めた交野の魅力情報をふんだんに掲載しています。

    https://katanoswitch.jp/
    img02.png

    天の川七夕まつり

    私市駅前、私市水辺プラザ、星の里いわふねに並べられた多くのあんどんとガラスキャンドル、笹飾りがロマンチックに夜を彩り、大人から子どもまで楽しい夜を過ごせる市内最大級の七夕イベントで、毎年多くの人で賑わっています。

    img03.png

    かたのにぎわいフェスタ

    音楽、グルメ、体験などのイベントが盛りだくさん。延べ来場者数は約3万人にものぼる、交野市の楽しさが詰まった一大イベントです。

    img04.jpg

    交野いきいきマルシェおりひめの駅

    交野市のイチオシ商品を販売する「テント市」。交野のヒーローが登場するステージや、ダンス、ゆるキャラなどがイベントを盛り上げます。ぶどうマルシェやパンマルシェなど、月によりテーマが変わるので、毎月楽しめるイベントです。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2022012400072/
    img05.jpg

    交野ブランド「カタノのチカラ」

    ぶどう、蜂蜜、地酒等の交野の自然環境や歴史文化等の地域資源を生かした、魅力ある商品を"交野ブランド「カタノのチカラ」"として認定し、発信することで、地域産業の振興とまちの魅力向上を図っています。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2020100500031/
    img06.png

  • 豊かな生活を支援する公共施設

    いきいきランド交野(交野市立総合体育施設)

    各種のスポーツやレクリエーション活動等の「場」として、多種多様な「サービス」を提供しているスポーツ施設で、子どもから高齢者まで幅広い世代の方に利用されています。
    また、いきいきランド交野はすべてバリアフリーとなっており、2階に上がるスロープやエレベーター、オストメイトのトイレも完備しております。大阪府福祉のまちづくり条例の適合施設です。

    https://shisetsu.mizuno.jp/m-7205
    img01.png

    ゆうゆうセンター(保健福祉総合センター)

    乳幼児から高齢者、障がいのある方も健やかで心豊かな生活が送れるように、各種相談窓口の設置や保健福祉サービスの提供をしている施設です。
    また、さまざまな部屋の貸し出しも行っており、交流や活動の場として、気軽にご利用いただいております。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2011072700062/
    img02.png

    交野市立図書館

    市内に4か所あり、子どもから高齢者まで幅広い世代の方が楽しめます。中でも、2019年にオープンした星田会館図書室は、児童書コーナーにトンネルベンチやハウス型書架を設置。開放感のあるロビーでゆっくりと読書を楽しむこともできます。
    また、自動車文庫「ブンブン号」に約3000冊の本を搭載し、市内11か所を巡回しています。

    https://www.katanotoshokan.jp/
    img03.jpg

    交野市立いわふね自然の森 スポーツ・文化センター

    「星の里いわふね」の愛称で親しまれており、ロッジでの宿泊やバーベキューを楽しむことができる施設です。また、舞台ホールとしても利用できる体育館や会議室もあるので、団体でも利用されています。

    http://www.k-hoshinosato.jp/
    img04.png

子育て

  • 充実の子育て支援制度

    第3子保育料等の完全無償化

    認定こども園等に在園する第3子以降の子どもについて、0~2歳児は保育料を、3~5歳児は副食費(おかず)を、世帯収入に関わらず交野市独自で無償化しています。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2019083000010/
    img02.png

    子育てアプリおりひめ☆すこやかナビと交野市子育てマップ

    相談窓口や遊び場等の子育ての役に立つ情報満載のアプリとマップです。特に、アプリには予防接種のスケジュール管理などの便利機能付きです。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2018053100071/,https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2022061400016/ 子育てアプリおりひめ☆すこやかナビ,交野市子育てマップ
    img05.png

    心強い相談体制の整備

    妊娠・出産・子育てに関するさまざまな悩みに、保健師などが無料で相談に応じます。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2016051000027/
    img06.png

  • のびのびと遊べる居場所づくり

    公園

    市内には大小あわせて100ヵ所以上の公園やちびっこ広場があり、地域のイベントで利用される等、幅広い世代の交流の場となっております。

    img01.png

    地域子育て支援拠点事業

    親子で安心して自由につどい、交流、子育ての悩みが相談できる遊び場です。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2012112000043/file_contents/R5kyoten.pdf
    img02.jpg

教育

  • 質の高い教育環境の整備

    小中一貫教育

    「交野市は9年間で育てます」を合言葉に、社会の様々な変化に対応するための生きる力を育むため、「言語活用能力の向上」「プログラミング教育の推進」「外国語教育の充実」の3つを柱とし、小中学校の教職員が一体となって、9年間をつないだ一貫性のある教育を行います。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2019111900053/
    img01.png

    (仮称)交野市立交野みらい学園の建設

    令和7年4月の開校をめざし、施設一体型小中一貫校「(仮称)交野市立交野みらい学園」を建設します。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2021080600018/
    img02.jpg

    35人学級

    小学校において、指導方法の工夫・改善を図り、個々へのよりきめ細やかな支援と学習環境を整えるため、市独自の35人以下の学級編成を実施しています。

    img03.png

    学校の規模適正化・適正配置

    教育環境の維持向上を目的に今後の更なる少子化、学校の老朽化等の課題や小中一貫教育などの新たな学校づくりに対応するため、平成28年度から学校の規模適正化・適正配置に取り組んでいます。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2019052400025/
    img04.jpg

    未来の教育ICT環境整備(NEXT)推進事業

    全児童生徒及び教員にLTE端末を整備し、子どもたち一人一人の個性に合わせた最先端の教育の実現に向けて取り組んでいます。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2020062900016/
    img05.png

    おりひめ給食センター

    市内で生産された地場野菜が食材として使用されており、おいしく安全安心で魅力的な給食を市立小中学校に提供しています。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2011083000090/
    img06.png

  • 放課後児童の居場所づくり

    放課後児童会

    保護者が労働等により昼間家庭にいない児童(1~6年生)に対し、授業の終了後に適切な遊び及び生活の場を提供して健全な育成を支援します。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2011072100213/
    img01.png

    フリースペース事業

    放課後の子どもたちの居場所づくりとして、市内各小学校の運動場等をお借りして、子どもたちが自由に遊べる安全・安心な「フリースペース」として開放しています。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2018060700028/
    img02.png

    子ども未来サポート事業

    放課後の居場所づくりのため、学校の図書館を開館するとともに、読書や調べ学習等、学校図書館を活用した学びの支援を行うサポーターを派遣しています。

    img03.png

  • 登下校中の児童の安全確保

    子ども見守りIoTサービス

    ICTを活用した市内の全小学校9校の登下校見守りサービスを実施しています。
    専用端末を携帯した子どもが、街中の見守り基地局がある公共施設や店舗付近を通ると、移動経路等の位置情報履歴を確認できるシステムです。

    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2019080200031/
    img01.png

    通学路の見守り

    小学校の通学路の危険な箇所に交通誘導員を配置し、子どもたちが安全・安心に登下校できるよう、毎日見守り活動を行っています。

    img02.jpg