公開日 2024年02月07日
更新日 2025年02月07日
令和7年5月11日(日)から、第25回大阪府障がい者スポーツ大会が開催されます。
この大会は、日頃の練習の成果を発揮する機会であるとともに、本年10月に滋賀県で開催される第24回全国障害者スポーツ大会(「わたSHIGA輝く障スポ2025」)に出場する選手の選考会も兼ねています。
皆様ふるってご参加ください。
1.主催・主管
主催:大阪府
主管:大阪府障がい者スポーツ協会・ファインプラザ大阪指定管理者(公益社団法人フィットネス21事業団)
2.開催日時及び会場・実施競技
(1)陸上競技(身体/知的障がい者)
【日程】令和7年5月11日(日)
【時間】受付8:30~9:00 開会式9:45 競技開始10:30
【会場】万博記念競技場
(2)水泳(身体/知的障がい者)
【日程】令和7年5月17日(土)
【時間】受付9:30~10:00 開始式10:30 競技開始11:00
【会場】ファインプラザ大阪(大阪府立障がい者交流促進センター)
(3)アーチェリー(身体障がい者)
【日程】令和7年5月18日(日)
【時間】受付9:30~9:40 開始式10:00 競技開始10:30
【会場】浜寺公園アーチェリー場
(4)卓球(サウンドテーブルテニス含む)(身体/知的/精神障がい者)
【日程】令和7年5月31日(土)
【時間】受付9:00~9:30 開始式10:00 競技開始10:20
【会場】東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター)
(5)フライングディスク(身体/知的障がい者)
【日程】令和7年5月25日(日)
【時間】受付9:15~9:45 開始式10:00 競技開始10:30
【会場】ファインプラザ大阪(大阪府立障がい者交流促進センター)
(6)ボウリング(知的障がい者)
【日程】令和7年5月24日(土)
【時間】(1部)(少年・青年男子、少年・青年・壮年女子)受付9:00~9:30 開始式9:45 競技開始10:00
(2部)(壮年男子)受付13:00〜13:30 開始式13:45 競技開始14:00
【会場】マグスミノエ
(7)ボッチャ(身体(肢体)障がい者)
【日程】令和7年5月18日(日)
【時間】受付9:15〜9:30 開始式9:45 競技開始10:00
【会場】ファインプラザ大阪(大阪府立障がい者交流促進センター)
3.参加資格
◯下記(1)~(4)をご確認、ご了承のうえ、お申し込みください。
第25回大阪府障がい者スポーツ大会(以下府大会)に参加できる選手は、次の全ての条件を満たすものとする。
(1)年齢が令和7年(2025年)4月1日現在で13歳以上の者。
(2)身体がい者:身体障がい者手帳の交付を受けた者、知的障がい者:療育手帳の交付を受けた者、あるいはその取得の対象に準ずる障がいのある者(注1)、精神障がい者:精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けた者、あるいはその取得の対象に準ずる障がいのある者(注2)
(3)大阪府内(大阪市、堺市を除く)に現住所(住民票のある地)を有する者(注3)
(4)個人情報については、業務運営の目的以外に使用することはないが、市町村名・氏名・性別・障がい種別・障がい区分・部別・記録(順位)を以下のア〜オにより掲載あるいは掲載されることがある。
ア 大会プログラムへの掲載。
イ 競技会場内におけるアナウンス等による紹介や掲示板等への掲載。
ウ 競技結果(記録)等、大阪府障がい者スポーツ協会ホームページへの掲載。
エ 関係機関・当協会が作成する大会報告書等への掲載。
オ 府大会及び全国大会に関連する広報誌やホームページ、府が資料提供する記事、インターネット、テレビ・新聞等マスコミの報道や広報誌等への掲載。
なお、府大会の結果を参考とする全国大会の派遣にあたっては、令和7年6月30日現在において引き続き大阪府内(大阪市、堺市を除く)に現住所を有する、または大阪府(大阪市、堺市を除く)の「学校」に通学している、もしくは「施設」に入所、通所していることが要件となる。
注1)次の証明書類の確認をもって、療育手帳の「取得の対象に準ずる障がい」の証明(取得の対象に準ずる障がいであることを証明するもの)とする。
a 児童相談所・知的障害者更生相談所長の判定書の写し
b 医師の診断書
c 在籍(在学、通所、入所)または卒業(退所)先の所属長による証明書
注2)自立支援医療(精神通院)受給者証の交付を受けた者のみ(通院証明書を用いての証明は不可)。
注3)大阪府内(大阪市、堺市を除く)の「学校」に通学している者、及び「施設」に入所、通所している者は、その所在地の市町村から参加しても差し支えない。
4.参加申込
(1)申込先:ゆうゆうセンター1階 障がい福祉課
(2)申込期間:令和7年2月7日(金)~3月7日(金)17:30窓口受付締切
※参加申込書等は、大阪府障がい者スポーツ協会ホームページからダウンロードができます。
また参加申込書は障がい福祉課の他に、青年の家、本庁福祉サービスコーナーに設置予定です。
※原則として、申込締切後の変更は認められません。
※参加費は無料です。
5.お問合せ先
大阪府障がい者スポーツ協会
〒590−0137 堺市南区城山台5丁1番2号(ファインプラザ大阪内)
TEL072−296−6311 FAX072−296−6313