【募集】障がい福祉ケースワーカー(産休代替・会計年度任用職員)

公開日 2024年06月03日

更新日 2024年06月04日

交野市では障がい福祉ケースワーカー(産休代替・会計年度任用職員)を募集します。

 

業務内容

◯障がい福祉サービス等の支給決定(区分認定調査・聴き取り調査)、障がい者(児)の相談支援 等

 

資 格

 【下記いずれかの資格があれば尚可】

◯社会福祉士

◯精神保健福祉士

◯保健師

◯相談支援専門員

◯介護支援専門員

※福祉業務経験のある方。障がい者(児)相談支援業務に従事経験があれば尚可。

 

募集人数

◯1名

 

任用期間

◯令和6年8月1日以降(応相談)〜令和7年3月31日まで

 ※次年度以降、再度の任用の可能性あり。

 

勤務日・時間

◯週5日(月曜日〜金曜日) 9時00分〜17時15分または9時15分〜17時30分 (休憩45分)

 ※原則、土日祝・年末年始を除く。

 

報酬

◯月額 212,264円

◯勤務手当 交通機関利用、または自宅から勤務地までの徒歩・交通用具利用による通勤距離が2キロメートル以上の場合支給あり

◯期末手当 6月・12月に支給予定(支給要件あり)

 

勤務場所

◯交野市立保健福祉総合センター(ゆうゆうセンター) 1階 障がい福祉課

 

選考方法

◯面接による選考

 ※合否については郵送により通知します。

 

応募方法

 事前に電話連絡の上、写真付き履歴書を障がい福祉課まで提出

 ※書類提出後、別途面接日をお知らせします。

 ※提出された書類はお返ししません。

 

 

この記事に関するお問い合わせ

障がい福祉課
TEL:072-893-6400