地域振興課
新着情報一覧
- コミュチカをご活用ください(2023年09月04日 地域振興課)
- 創業支援セミナーの開催について(無料)(2023年08月21日 地域振興課)
- 【先端設備等導入計画】固定資産税の特例について(2023年04月20日 地域振興課)
- 大阪府制度融資(開業サポート資金)に係る信用保証料補助について(2023年03月06日 地域振興課)
- 特定非営利活動法人の設立の認証の取消しについて(2023年02月27日 地域振興課)
- 織姫の里かたの プレミアム付商品券【使用期間は終了しました】(2023年01月31日 地域振興課)
- 交野市内の直売所・朝市・青空市(2023年01月12日 地域振興課)
- 農地台帳の更新について(2022年12月01日 地域振興課)
- 放送作家 前田政二氏が市長を訪問(2022年11月02日 地域振興課)
- 他の大阪府制度融資(2022年10月13日 地域振興課)
- 市民活動推進(2022年09月27日 地域振興課)
- 【18】(一社)交野おりひめ未来研究所/交野おりひめ大学(2022年09月22日 地域振興課)
- 【39】交野自然農法同好会(2022年08月29日 地域振興課)
- 【38】交野里山ゆうゆう会(2022年08月29日 地域振興課)
- 【37】いわふね水土里の会(2022年08月29日 地域振興課)
- 【36】ハッピーマジック(2022年08月29日 地域振興課)
- 【34】おはなしぐるーぷKIRARA(2022年08月29日 地域振興課)
- 【33】(NPO法人)ゆいむ(結夢)(2022年08月29日 地域振興課)
- 【22】交野子ども自然体験クラブ(枚方・交野地区自然体験クラブ)(2022年08月29日 地域振興課)
- 【25】交野女声 ひびき(2022年08月26日 地域振興課)
- 【24】交野市ボランティアグループ連絡会「玉手箱」(2022年08月26日 地域振興課)
- 【23】交野交謡会(2022年08月26日 地域振興課)
- 【19】(NPO法人)Ki'dsさぽーと・かたの(2022年08月26日 地域振興課)
- 【17】交野母親大会連絡会(2022年08月26日 地域振興課)
- 【16】交野市産業振興基本計画推進会議(交野ころんぶす)(2022年08月26日 地域振興課)
- 【11】交野市音楽協会(2022年08月26日 地域振興課)
- 【09】ポラリス(交野市子ども家庭サポーターの会)(2022年08月26日 地域振興課)
- 【07】(公社)日本空手道協会 大阪府本部 交野青山支部(2022年08月26日 地域振興課)
- 【06】(NPO法人)交野市国際交流協会(2022年08月25日 地域振興課)
- 【04】(NPO法人)ニッポン・アクティブライフ・クラブ交野拠点「いわふねクラブ」(2022年08月23日 地域振興課)
制度・業務
- 農業委員会の組織、日程等(農業委員会)(2024年03月19日 地域振興課)
- 地域計画(人・農地プラン)について(2025年01月30日 地域振興課)
- 農地台帳の更新について(2022年12月01日 地域振興課)
- 交野市防災協力農地登録制度(2022年01月24日 地域振興課)
- 中小企業の事業継続計画(BCP)の策定(2022年01月13日 地域振興課)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出の縦覧について(2024年10月29日 地域振興課)
- 農業施策・振興(2021年08月24日 地域振興課)
- 交野市企業立地促進条例について(2022年03月03日 地域振興課)
- 農地法に基づく農業委員会への申請・届出(農業委員会)(2019年12月10日 地域振興課)
- 農業委員会事務の実施状況等の公表について(農業委員会)(2018年06月11日 地域振興課)
- 交野市産業振興基本計画推進会議について(2024年07月01日 地域振興課)
- 交野市産業振興対策審議会の開催について(2024年04月02日 地域振興課)
- モノシェアリング制度について(2024年11月07日 地域振興課)
- 自治振興業務について(2023年12月28日 地域振興課)
- 【4/8〜5/10募集】令和6年度交野市まちづくり市民提案型事業補助金について(2024年03月28日 地域振興課)
- 市民活動推進(2022年09月27日 地域振興課)
- 農業委員会からのお知らせ(農地転用について)(農業委員会)(2017年01月21日 地域振興課)
- 専門家による経営・起業相談窓口を開設しています(2018年03月20日 地域振興課)
- 観光振興(2021年05月11日 地域振興課)
- 交野市財産区制度(2022年04月14日 地域振興課)
- 新規事業者・起業予定者のみなさまへ ―おりひめの駅に出店してみませんか?―(2018年03月20日 地域振興課)
申請・届出
- 令和6年度 経営所得安定対策事業のご案内(2024年04月26日 地域振興課)
- (1/19更新:入札結果)令和5年度第1回交野市大字私部財産区有地売却一般競争入札結果(2024年01月19日 地域振興課)
- 創業支援について(2024年10月07日 地域振興課)
- 小規模事業者持続化補助金における新型コロナウイルス感染症による影響を受けた事業者の証明書の発行について(2021年03月05日 地域振興課)
- 新型コロナウイルス感染症による危機関連保証について(2021年12月28日 地域振興課)
- 農地法に基づく農業委員会への申請・届出(農業委員会)(2019年12月10日 地域振興課)
- 新型コロナウイルス感染症によるセーフティネット4号保証について(2024年04月15日 地域振興課)
- 中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」認定申請の受付について(2023年12月05日 地域振興課)
- 他の大阪府制度融資(2022年10月13日 地域振興課)
- 工場立地法の届出について(2018年02月20日 地域振興課)
- セーフティネット保証5号(イ)にかかる認定について(2024年12月01日 地域振興課)
- 【特定非営利活動法人(NPO法人)の設立・運営について】(2025年02月04日 地域振興課)
- 【中小企業向け】交野市産業振興事業補助金について(2024年04月15日 地域振興課)
- 交野市中小企業事業資金融資(2018年03月20日 地域振興課)
- 交野ブランド「カタノのチカラ」商品を募集(2020年03月30日 地域振興課)
- モノシェアリング制度について(2024年11月07日 地域振興課)
- コミュチカをご活用ください(2023年09月04日 地域振興課)
- セーフティネット保証7号にかかる認定について (2019年05月29日 地域振興課)
- セーフティネット保障制度における特定中小企業者の認定について(2018年11月05日 地域振興課)
組織概要
市民活動、産業活動の促進を図るために仕組みづくりを推進する。
連絡先
TEL:072-892-0121
メールアドレス:sinkou@city.katano.osaka.jp