都市まちづくり課
新着情報
- 交野市空家等対策協議会(2025年02月06日 都市まちづくり課)
- 令和6年度第4回交野市地域公共交通会議を開催します(2025年01月31日 都市まちづくり課)
- 地区計画区域内における行為の届出書について(2025年01月22日 都市まちづくり課)
- 【受付終了】令和6年度交野市住宅取得流通促進支援事業補助金(2025年01月22日 都市まちづくり課)
- (令和7年1月21日)大阪府都市計画公聴会の中止について(2025年01月16日 都市まちづくり課)
制度・業務
- 都市計画施設(都市計画道路・都市計画公園・緑地)
- がけ地近接等危険住宅移転事業補助制度について
- 土砂災害特別警戒区域内既存不適格住宅補強事業補助制度について
- 第2次交野市空家等対策計画(素案)に関するパブリックコメントの実施結果について
- 交野市地域公共交通会議
- 第二次交野市耐震改修促進計画中間検証を策定しました
- 大規模盛土造成地について (お知らせ)
- 交野市における今後の公共交通(鉄道交通を除く。)のあり方について(路線バスの維持継続方策について)
- 交野市空家等対策計画について
- 交野市都市計画総括図を公開します
- 交野市空家等対策協議会
- ブロック塀の自己点検の実施および相談について
- 地区計画
- 生産緑地地区
- 星田駅北土地区画整理準備組合
- 特定建築物の禁止区域概要表
- 建築協定
- 市街化区域 ・ 市街化調整区域 ・ 用途地域
- 交野市 市街化調整区域における地区計画のガイドラインの改定について
- 景観まちづくり計画、条例について
- 都市計画施設(都市計画道路・都市計画公園・緑地)
- 交野市風俗営業等に係る特定建築物の建築等の規制に関する条例
- 都市計画マスタープランについて
申請・届出
- 令和6年度第2回デザイン委員会に関して
- 【受付終了】木造住宅耐震診断補助金について / 令和6年度
- 【受付終了】木造住宅除却補助金について / 令和6年度
- 【受付終了】木造住宅耐震改修工事・耐震シェルター設置工事補助金について / 令和6年度
- 【受付終了】交野市ブロック塀等撤去・改修促進事業補助金について / 令和6年度
- 【受付終了】令和6年度交野市住宅取得流通促進支援事業補助金
- 都市計画法第53条の規定による建築許可
- 特定生産緑地制度に関する申請について
- 土地区画整理法第76条第1項の規定による建築行為等の許可手続きについて
- 国土利用計画法に基づく届出について
- 屋外広告物の許可申請について
- 交野市の地図の販売
- 地区計画区域内における行為の届出書について
- 交野市景観まちづくり計画に基づく届出について
- 都市計画明示申請について
- 公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出・申出について
組織概要
市民が安心・安全に生活・経済活動ができる都市基盤の構築を図るとともに、過去から引き継いできた環境資源を交野らしさとして創造・発展させ、未来に継承する。
連絡先
TEL:072-892-0121
メールアドレス:tosi@city.katano.osaka.jp